YouTuberの音楽でベストはどれか?

はじめに

YouTubeを始めるけど音楽は何を使えばいいのか。そう思う方も多いと思います。

YouTubeは音楽の著作権に大変厳しいため、特に注意して選ばなければいけません。
フリーと書いていたから使ってみたら、後から収益化するなら著作権料を支払えと言われることもよくあるようです。

できる限り良い曲を選びたいところですが、とにかく権利関係を重視しなければいけません。

BGM

ベスト

・音楽を作成してもらう

ベストは音楽を作成して頂くことです。
具体的には東海オンエアなどがエンディングの曲を作成して貰っています。
ただし、当然ですが料金は高くなります。

・購入する

音楽の使用権を明確に購入することも良い策です。
販売サイトも複数あり購入履歴も残るため運用面で優位性があります。

フリー音源

次点ではありますが、フリー音源を使用することも悪くない選択肢です。一般的にはこの方法がよく使用されます。
しかしながら、後から権利申告される可能性もゼロではありませんので、ある程度信用のできるサイトを使用するのが良いでしょう。

魔王魂

DOVA

あたりが非常に人気があります。

絶対ダメ

・JASRAC管理の曲を使用してはいけない

JASRAC管理の曲を使用してはいけません。使いたい気持ちはわかりますし私も使いたいのですが、動画の収益が全てJASRAC行きになってしまいます。

・YouTubeの音楽ライブラリを使用してはいけない

YouTubeは自由に使ってよい音楽を提供してくれているのですが、この音楽はYouTubeでしか使用できません。未来永劫YouTubeにしか投稿しないならば問題ないですが、YouTubeが今後落ち目になった場合に、過去動画を一切他のサイトに上げられなくなります。他サイト(ニコニコやTikTokなど)への並行投稿も不可になります。
そのため、このYouTube配布の音楽は使用しない方が良いでしょう。

私の選択

私はFALCOMの曲を使用することにしました。FALCOMはゲーム会社ですが「ファルコム音楽フリー宣言」という宣言をしており、著作権表示をすれば自由に使用することができます。
他に使用しているYouTuberが少ないため差別化ができるだろうと考えました。

ゲーム音楽ですので戦闘曲など激しい音楽が多めですが・・・

効果音・SE

効果音・SEについては、効果音ラボが有名で、こちらで困らないと思います。

効果音ラボ - 商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード
2,000音以上の音源を掲載したフリー効果音サイト。品質にこだわっており、テレビなどのプロの音響現場でも使われています。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました